表紙へ戻る

立体写真  小鹿田の里と日田祇園

このページは赤青メガネでお楽しみください 驚きの臨場感を楽しめます
パノラマの小さな写真はクリックすると大きなパノラマが出ます

80円切手2枚で立体赤青メガネを送ります

メガネをお安く販売している方もいます

2008年7月25日撮影

日田祇園は、約500年前に夏の厄除け行事として始まったと伝わっています。
平成8年に国の重要無形民族文化財に指定されています。
山鉾は全部で9基が町内にあり大きい物は高さ11mもあります、今夜7時に駅前で
日田祇園山鉾集団顔見世があるので 是非立体撮影しようと日田まで来ました
開催まで時間があるので 小鹿田焼きの皿山まで足を延ばしました。
夕刻6時から駅前の商店街でカメラを構えて待っていました、最初の山鉾が近くに
来たとき、何という事でしょう、めまいがしてきて喉が渇き汗びっしょりになって
倒れてしまいもう立ち上がる気力さえ出ません、近くのお店の方が救急車を呼んでくださって
日田中央病院に運び込まれました、点滴をしてもらってどうにかめまいも収まりましたが
もう祭は終わったあとです、熱中症でした今日の日田は37度もあったそうで自分が熱中症に
なるとはうかつでした。 初めての晩山という事で提灯に灯がともる山鉾の姿をついに目にする
事が出来ませんでした。 皆さんも熱中症にはご用心ください。
日田の方々本当にお世話になりました。ウチワで扇いでくださった通りすがりの方や
救急隊員の方また病院の方 ホテルまで予約して下さったり本当に有り難うございました。

唐臼のビデオ映像は←こちらをクリック

小鹿田焼き

水の力で唐臼をつきます

唐臼の音は「未来に残したい日本の音百選」に選ばれています

陶土を唐臼でつきます

足でロクロを蹴って回しながら形を作っています

 ↓下の写真をクリックしてみてください

日田駅前の噴水

この写真を撮影後に熱中症で倒れてしまいました。