このページは赤青メガネでお楽しみください 驚きの臨場感を楽しめます
パノラマの小さな写真はクリックすると大きなパノラマが出ます
佐伯市の北部 上浦町の風景を立体撮影 海岸が美しいところで豊後二見からの朝日は日本一
浪太鼻



暁嵐の滝公園石庭


| 扶揺公子(号)の歌碑 扶揺公子は佐伯藩主第6代毛利高慶の 8子で詩と音楽に秀でた方だったそうです 1795年14歳の広瀬淡窓は四教堂塾の師 松下筑院の案内でこの滝を訪れ、 「舟を浮かべて三里ほどの地に至り、瀑布を見たり 往返六里、予舟行の中において最も遠きものなり」 と自叙伝に記している |
![]() |

六兵衛とカッパ像

合掌橋

新緑のもみじ


滝三柱神社

滝三柱神社


神社の後方は垂直に切り立った崖です




暁嵐の滝公園360度 ↓パノラマ写真はクリックしてご覧ください

名勝 暁嵐の滝

アコウ樹

展望台

展望台から豊後二見を望む

名勝 豊後二見


日本一長いしめ縄





名勝 三ツ石

真夏の三ツ石


